2014年7月13日 Stage262 爆走★紀伊長島ツーの際に、後ろを走る謎Zさん改めえのやんさんから、

「まっちゃんの後ろ走ってるとテールランプ、ブレーキ全く解らないで危ないよ〜。」

とご指摘頂いていました。
このStageはテールランプLED化という題ではあるが、実は今を遡る事3年前、2011年5月8日に、Stage195でテールランプは既にLED化していたのです。ドンキホーテで調達した1600円のもの。当時のインプレにもあるけれど、昼間は殆ど認識出来ないほど暗かったのです。今は結構いいものあるけれど、3年前はまだまだLED技術ってこんなものだったのかも知れませんね。
2014年8月27日 フェックスのテールランプをさらに明るいLED化にしようとして、出張時にアキバでセコセコ購入したLEDユニットを組み始める。
イソギンチャクかっ!

ブレーキもポジションも同じ明るさの為、終了っ!
そう考えると、この手のパーツが安くて候補に挙がってくる。ヤフオク出品名は【New ロゴ LED Z400FXテール内に入れ目立ち度UP】

とても素晴らしい。そしてカッコいい。

「まっちゃん、ブレーキかける度に、FXって出るなぁ!」

「ブレーキかける度、車種アピールするのワシくらいっ!」

1980円なんですよね。LEDテールランプは本当に安くなりましたね。
こちらは【Z400FX LEDトンボテール ブレーキ 赤】

これなんか、トンボ飛ぶんです。

「まっちゃん、ブレーキかけるたびに、トンボ飛んでるよなぁ!」

「トンボと違うで・・ジュディ★オングやで。」

2980円。本当に安くなりましたよね。
上の画像ではどういう具合にトンボが飛ぶのか解らないから、勝手にパソコンでシミュレーションしてみました(爆)

gifアニメーション作成は久しぶりですね。シミュレーションしてみたところ、とてもいい感じにトンボが飛ぶんですよね。生きているって感じがします。後ろに車がいて、このテールを見たら、安全性はバッチリだと思うんですよね。
ヤフオクの情報を見ると、トンボテールの商品サイズは、横幅・・・約80mm。縦幅・・・約42mmとありました。この大きさだと、羽ばたくトンボが小さいかなぁ・・。ちょっと真剣に悩むなぁ・・。
2014年9月5日22:08の事でした。ヤフオクで、Z750FX、MK-U用のLEDテールを発見しました。残り1分で1円。車種とか関係無しに、1円ならと入札をしました。画像は残り1秒の瞬間です。

見事に落札しました。はじめてのヤフオク1円。送料入れていくらかなあ。その前に装着出来るのでしょうか(^_^)
送料込みで1156円也。商品意外1155円かぁ。まぁ、ヤフオクってそんなところですね。
2014年9月10日1:02 家に帰ると、1円で落札したZ750FX-T型のLEDテールランプが届いていました。最近、カスタムづくしやなっ!
うぉぉぉぉ〜っ!メッサLED並んでるやん!メッサカッコいいやん!これで1円!これで送料込み1156円はありえない!ヤフオクって、とてもすばらしい!
何と言っても、40LEDっ!40LEDっ!

ナンバー灯分LEDも4個ついてる!

これで1円!1156円でも満足ですっ!

ヤフオクって最高っ!
Z400FXのテールランプのベースと並べる。メッサでかいやん!

あかんやん〜!
20:10 いつもこんなんです。勢いで買ってしまうというか。

早速カッターでマザーボードと筐体を離しはじめました。
マザーボード、やっと取れたっ!何とかZ400FXのレンズに治まって欲しい・・・・。お願い・・・。



まだ飛び出とるがなっ!
何か改善策が見つかるかもしれない・・。

酔っ払いオヤジは、裏のスポンジシールをめくり始めます。
スポンジシールを剥がす事により、マザーボードの回路が姿を見せはじめました。つまりは、電流がどういう経路で中央から流れているかを確認できるという事・。
つまりは、この赤い線で、サンダーでマザーボードを切断しても、テールは光り続ける回路図になっているかどうかにかかっているのです。うまく行ったとしても、40LEDが30LEDになってしまうのです。目的を達成するために、捨てるものは捨てなければならない。サラリーマンの世界です。切る前に、光る姿を一度だけでも確認してあげようか・・。
っていうか・・気がついたら、メッサLED購入してるやん。
大きいものは斜めにしたら入るやん・・という酔っ払いの安易な考えも、ガレージまで行き、レンズ自体のビスが留められない事に気づき、また部屋に帰る・・(笑)気がつくと、ナンバー灯もコードのハンダが取れ、どこかに落としてきている(涙)こんなStageは作りたくない(悲)
2014年9月13日12:31 Z750FX-T型のものをZ400FXのものにするために、両脇5個×2列のLEDと、たくさんのものを失いました。サンダーです。全てはじき飛ばしました。

有毒ガス吸い過ぎました。気持ち悪い( ´Д`)y━・~~
松崎電気商会PC稼業時代の産物。自作PC何台組み立てたらこんなに集まるかな。PC用ネジ。とっておいて良かった。マザーボード取付ネジで行こう。
しかし本当に懐かしいものです。パソコンのパーツがZ400FXに使用できるなんて。
14:32 ドリルで穴を揉んで、パソコン用マザーボード取り付けネジを装着しました。
取り付け箇所は4箇所。かなり適当ですけども。
14:36 テールランプベースに、何とか乗っかりました。

あとは光るかどうかですね。
写真では綺麗に見えるけど、結構適当でグズグズなんですよ(笑)
15:12 ようやく接続が完了しました。
あかん(´・_・`)両脇ハツって無事に光る事が出来ましたが、何とも、ダサ過ぎ。あかんなぁ、これは。何とかカッコよくしないといけません。
夜まで待とう、夜になったらきっと綺麗に見えるはずだと思いました。

昼はええんかい!
20:03 ようやく夜を迎えました。なかなかカッコええやん〜。やっぱりテールランプは夜見やなあかんな〜。
LEDが赤LEDだから光りも赤い、ナンバーも赤いんです。

お化け屋敷やん〜(爆)
★結論として、
---------------------------------------
1.LEDの間隔があき過ぎていること
2.両脇10個ハツった事で全体が縦長になったこと
---------------------------------------
以上がこのテールをダサくしているのです。
しかもブレーキかけるとメッサ光りすぎて
-------------------
3.かえって危ないやん
-------------------

という新しい課題も見つかりました。
20:09 それでもテールレンズを装着して、まぁ、こんなもんか〜と納得している自分がいました。あとは下への光を遮断して、ナンバー灯をつけたら何とか行けそうかな・・というところです・。

しかし、旧車っぽさは全くないわ。
何故旧車っぽさが無いのかを10年前の写真を見て考える。
これが純正のナンバープレートの位置。現在ナンバープレートを上げすぎているのです。もう一度ナンバープレートの位置を見直す必要がありそうですね。

10年前の写真。やっぱりKawasakiの風格あります。

しかし、ガレージ前のポリバケツ、10年経過しても位置も変わってないし(爆)

インナーフェンダーを製作して、ナンバープレートの位置をしっかりシミュレーションする必要がありそうです。こうして、テールランプLED化は終了していきました。
Z400FX TOPへ  NEXT STAGE

Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.