ワイセコエンジンへの道はStage245は2013年7月17日から12月暮れまで、半年間全く手付かずの状態が続いていました。11月24日に試験。仕事の関係で資格を取らなければならず、勉強漬けの毎日。

私の2階の部屋にはワイセコエンジンがヘッドを残し置かれたまま。

そんな時、12月24日にアキヤマ先生からメールが届きました。

「来年の1月に、友人のヘッド、ステムシールを交換することになったので、バルブスプリングコンプレッサーいいかな?」

「長い間借りていてごめんなさい。この正月休みに全て行います!」
「急がないから全然大丈夫ですよ〜!」

アキヤマ先生からエンジン組み工具として、バルブスプリングコンプレッサー、液体ガスケット、オイルストーン、フライホイールプーラーをずっと長い間お借りしていたのでした。

「もう、迷惑をおかけする訳にはいかない。早くしないと。」

こうして、重い腰をあげ、ワイセコエンジンへの道は急遽再開することになりました。
2014年1月5日0:05 作業再開。昨年の7月17日振り、半年振りですかぁ。

ヘッドはGPz400Fにしたので、もう一度バルブを入念に磨きました。明日までに何とかしないとね。
今回のワイセコエンジンに載せようとしているヘッドは、2008年にミツトモさんのファクトリーで組んで頂いたヘッドになる。よって、バルブシールは3年しか使用していないのでそのまま再利用することに。

コッターはめ。

今日は3つまでが限界(笑)明日残りの5つね。
この作業にも大分慣れてきました。バルブスプリングコンプレッサーにはベストの位置があります。それをつかめば大体うまく行きます。

「ここやで〜!」

という位置ね。絶妙な位置。借りてる工具で悟るわ語る。
2014年1月5日12:34 ようやく全てのバルブ組み付け作業が終了。

長い間工具を借りてしまった。

アキヤマ先生、本当にありがとう!!
いやぁ・長かったなぁ。ここまで。

自分がしなかっただけですけどね(笑)
この段階でGPz400Fのヘッドカバーは2つ。

北米仕様のコブ付きのものと、ないもの。双方収縮塗装。
どちらを選択するかシミュレーション。
北米仕様のものは塗装も綺麗だし、個性的。
でもステアリングダンパーが装着できないのです。
片や、こちらのほうは塗装がグズグズ。

この時点でどうしようか思案していました。

次の日、アキヤマ先生に工具を返却しました。

こうして、エンジン換装の準備は整っていきました。
2014年1月19日(日)松阪市に雪が降りました。こうも休日が寒いとエンジン換装が出来ない。
する事もなく、ガレージと部屋の片付けを行いました。
今までこの部屋でゼファー400の、Z550GP、Z400FXのエンジンをバラしたので、たくさんのネジが集まりました。中央の黒のヘキサネジはZ550GPのもの。これだけたくさん集まると、今回のカバー類はこれで全てカバーできると確信しました。
この日、ヘッドカバーは北米のZ550GPのものに決めました。ステダンは工夫すれば何とかなる。

エンジン換装決行日は2月1日か2月2日にしようと予定を組みました。鈴鹿さんや、りゅうにいさんからお手伝いしますよ〜とメールを頂きました。本当に嬉しかった。
2014年1月22日 名古屋の柴ちゃんに、ワイセコでTMR32の条件を聞きました。いろいろ試した結果、メインジェットは147.5がベストチョイスのよう。早速、ヤフオクでTMR32のメインジェット147.5を落札しました。これで部品は全て揃いました。いよいよエンジン換装の段取りが出来ました。
2014年1月25日(土)8:35 この日は朝からパソコン修理に出かけました。朝早い・・つらい。でもいつになく暖かい。修理は昼までかかる。折角あったかいのに。
12:38 バイクを眺めていました。

「あったかいし、昼から時間あるから、少しはじめようかな?明日は寒いらしいで・・。」

とこの日、急遽ワイセコエンジン積み替え計画をスタートする事になりました。
13:02 いよいよタンクとマフラーを外します。
13:04 先の長さを予感して急にテンション下がってきました(^_^)
13:14 まだ残りエネルギー70パーセントはあるなぁ。

ボンカレーたべたし。

作業続行。
13:34 クラッチカバーのビスを外しました。

前にエンジンしたの、ちょっと前と違うかな。こんになるんやな〜。

私はいつもこのマシンを水洗いします。そしてサイドスタンドで傾く。つまりここに水が溜まるのです。これは対策を考えないとダメですね。

水洗いしないほうがいいのかも。
13:38 テンショナーのとこ、オイルだだ漏れやな〜。

ここは節約のためにガスケット抜いてあるからな〜。

やっぱりバイクは素直やな〜(^o^)
13:40 スプロケカバーを外します。サンスターのスプロケ。ノーメンテなので結構グズグズなんですよね。
13:44 私の中で仮説が生まれ始めました。

エンジンを降ろす→ならばなるべく軽い方がいい→Z400FXエンジンは意外とヘッドが重い→ならば降ろす前にヘッド外してしまおう→ヘッドもそのまま使えるやん→

まとめると、ただのヘタレなのです(爆)
13:48 こうして、オイルフィルターまで外しにかかりました。

ゼファー400純正のカス取りマグネット。

威力すげ〜。これは移植した方がええなぁ。

このマグネットは本当によく出来ています。とてもカスを吸着していました。
13:56 鈴鹿さんからメールいただきました。

「貰ってもええで〜!マグネット(^o^)ところでまっちゃん、気〜はやいな〜。まだ仕事中やで〜私!応援団できませんやんか〜(^^)」
仕事中に私のBBSを見て頂いている方がいる。それだけで本当に嬉しかった。

「鈴鹿さん、来て!ヘッドバラし出したから(^o^)」

「何でヘッドバラすんさー?」

「重いからです(爆)」

「まっちゃんらしいなぁ〜(笑)」
よう持ち上げやんという理由だけで、ヘッドバラすことに・・。

しかも、この外したヘッドそのまま使おうかと悩んでます。

ゼファー400ヘッドやGPz400Fのヘッドをひたすら組んできた、この1年はいったい何やったんかやな〜(^o^)

まぁ、ええかぁ〜。
14:51 カムを外しました。
14:57 ズボッ!

ようやくヘッドの取り外し完了。
「佑ちゃんよ〜!」

「父ちゃん、どしたん?」

「いよいよ出番やで・・。まずそのネマキ着替えよにさ・・。」

「エンジンするんやな・・解った・・。」
15:43 エンジンを二人掛かりでフレームから降ろしにかかりました(^o^)

「父ちゃん・・この作業、前もやったよなぁ。」

「そやで、今回は軽いで。佑ちゃん、怪我するとあかんから軍手はめ。」

「解った。」
「父ちゃんがこのエンジンを上に持ち上げるから、佑ちゃんは右にずらして、この下の棒の上でバランスとって持ちこたえてくれるか〜。」

「解った。」

「ぬわ〜っ!」

ゴソッ!

「今やっ!そうそう!ここでそのままエンジン持ってて・・。」
こうして、今まで頑張ってくれたエンジンを降ろしました。

続いて2階の私の部屋からワイセコエンジンを二人で休み休み降ろしました。

「佑ちゃんよ・・・父ちゃんな、もう、腰があかんわ。」

「頑張れ、父ちゃん・・、あともう少しやん〜!」

「ここに降ろしてくれるか・・。」

確かにヘッドくっついてないから多少は軽かったけれど、たとえふたりがかりでも40〜50キロはあるエンジンを2階から降ろすのは結構きつかった。

ようやく無事に陽のあたる場所に降ろされたワイセコエンジン。写真上の今までのエンジンと違うところはぶっちゃけピストンだけなんだな。でもstage222は2012年5月から1年半の作業の事を考えると、長い苦労が詰まったエンジン・・。

「佑ちゃん、そろそろ載せようか。」

「父ちゃん、大丈夫?顔色悪いで。これを積んだら終わりなん?」

「終わりやで・・積んだらあとは一人で出来るから。」
16:21 いよいよ載せる時がきました。

「せいの〜。ふんぬーっ!」

「父ちゃん、これでいい?」

「そのままでもってて・・。これ刺すから。」

ズボッ!

「はい、オッケー!久保恵子っ!」
遂にワイセコエンジンがフレームに載りました。

「父ちゃん、プレステのコントローラ壊れたんやけど。」

「何でも買うたるわ(^o^)。」

「ところで久保恵子って誰なん?」

「後で説明する。」
17:46 その後、この日出来得る事はやっておこうと必死で組みました。

「明日の材料を松阪のアピタに買いに行こう・・。」

こうしてアピタまで出かけることにしました。
18:06 松阪のアピタで買い物をしているとシモムラさんからお電話いただきました。

「まっちゃ〜ん。何〜んだ!やっちゃったの?」

「おおぉ〜っ!シモムラさん、正式には岩崎さんでしたね(爆)これから岩崎さんにするわ。そうそう、やってるで・・。どしたん?」

「折角お伺いしようと思ってたのにぃ〜。残念だなぁ。でも、まっちゃん・・今夜松阪市雨みたいよ。」

「マジかっ!」

アピタでi-Phoneで確認しました。

23時から雨やん!あかんやん!

何か作業しててアピタに来ると雨が降る・・そんなシーンが前もあったで〜!材料など買っている場合ではない。すぐに家に帰りました。
19:26 必死でバイクをガレージに入れました。

ポツポツ・・ポツ・・ザザーッ!

やっぱり大粒の雨が降ってきました。ネット社会ってスゲーっ!

岩崎さんありがとうね!

しかし、明日雨とは{(-_-)}天候には敵いません。

こうして作業をたくさん残し、ワイセコエンジンへの道其の6は終了しました。
Z400FX TOPへ  NEXT STAGE

Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.