2014年5月24日21:50 神戸もっこすツー前日。

LINEにメッセージが届きました。スマートフォンって便利なのかなぁ。LINEって誰が考えたのでしょう(爆)

「来るまで待っとるでな」

怖い〜。
やっぱり自宅からもっこすまで新名神使っても179キロはあるね。正直、この週は仕事もきつかったし、体もヘトヘトでした。

でも皆さんお見えだし、結局行く事にしました。
2014年5月25日6:52 ツーリング当日。愛姫ちゃんの総点検。テールランプはやっぱり接触が原因みたいでした。早速バイパス手術を行って出発します。
7:28 高茶屋のコンビにで・・。また知らないお兄さんに声をかけられました。

「これフェックスですやん。渋いね〜。モリワキショートが懐かしいですね。」

「ありがとうございます。」

最近、フェックスも高くなって、結構珍しいのかも知れませんね。
7:49 インチキレーシングさまは安濃SAに集合されてました。

「ひでやん〜。おはよう。」

「あんたにはやられるわ。」

「ええ感じや。今日は15台ほど来るよ。」

「ようさんお見えですね。」
大型バイクばかり。中型はやっぱり私ひとりでした。
「まっちゃき君おはよう。」

「あ・サカキバラさん、おはようございます。今日はあのNinjaなのですね。観察させてください。」

「昨晩、タイヤ交換したんだけど、アームにタイヤが擦って、大変やったんさな。」

「そうなんですかぁ。タイヤだけで擦る、擦らないがあるんですね。」
「微妙、本当に微妙なとこなんだけどね。どこかをイジると、どこかが擦る。この繰り返し。やってみたいと解らないってやつさな〜。」

流用カスタムの道ね。とても奥が深そう。
チェーン側。こちらはタイヤスレスレに見えました。クリアランス的には5〜8ミリ位という所でしょうか。これ位あれば行けると思いました。
右側。キャリパー側を見てびっくりしました。私のマシンと同じ位、アームとリアタイやがヒットしていました。

「サカキバラさん、ちょっと当たってますね。」

「はっはっはっは〜っ。タイヤが減ってるなぁ。はっはっは〜っ。」

私と全く同じ哲学&感覚&センスの方が、三重県、そして伊勢にお見えになるとはっ。とても嬉しかった。
昨晩交換されて、安濃パーキングに来るまでに、確かにタイヤサイドが少し減っていました(爆)

私も次回ZXR400のキスアームと、このタイヤを装着する予定でいます。ピレリなら細い目と聞いていましたので、このプランで行こうと思っていましたが、実際にサカキバラさんのマシンを観察してみて、ピポットの左右調整をせずにアームの位置を固定したとすると、ホイールの左右でセンターを出す事は難しいと判断しました。
もうアームの左右も考えられない。そうなると、当たらないところで装着して、そこがセンターでしょうという事になる。
ゼファー400のアームはZXR400のキスアームに比べて少し狭い目になっています。それでいて、モリワキショートとのクリアランスは5ミリしかない。
ゼファー400のスイングアームの上にZXR400のキスアームを被せると、タイヤのところに来る幅がZXR400の方が広い事が解る。
逆に、ZXR400のキスアームの上にゼファー400のスイングアームを被せると、アームの途中でキスアームの方が膨らんでいる。モリワキショートを使用し続けるか、諦めるかはここにかかっているのです。

まぁ、やってみないと解らないところ。楽しみ。
180/55ZR17の刻印が眩しく見えました。
8:07 集合時間の8:00を過ぎてもまだ前集合になりません。全員集合するまで待つ事になりました。
8:28 全集烏合〜。

「ナオちゃん、次はどこ?」

「香芝パーキングやで。」

「か、香芝?名阪?」

「そやで、名阪やで、行くで〜。」
キュキュキュキュキュ・・・ボボボッ!

愛姫ちゃんのエンジンをあわててかけました。おなじみインチキレーシング恒例キャノンボール形式。
8:42 ナオちゃん、よっちゃんさんのZX-14、サカキバラさんのNinja、総長のBMW、てっちゃんさんのCB1300、お兄さんのCB1000RRが行きました。

よぉ〜っし〜。行くぞ〜っ!

パッパッパッパパパパパ〜ン!今日のワイセコちゃんは行けるなぁ。
柘植あたり。フォーーーオーーーーーーン。

「あかん・・クラッチ滑ってる。Powerが落ちてきている。」

油温計を見ると105℃。Z400FXでは、もう無理・・。柘植まで頑張ったけれど、これ以上の深追いはエンジンやってしまいそうなので油温冷やし運転に切り替えました。
9:17 天理インター手前まで来ました。

ボッボッボッボ〜っ。やっぱりインチキさんのツーは一人旅になるなぁ。
9:28 香芝パーキングに到着しました。先に行った人たちの単車がずらりと。

「ひでやん〜。速かったやないか〜。」

「ナオちゃん、今日って25℃位ないか?油温がまずいわ。パワーが出ない。これ以上廻すとエンジン逝くなぁ。」

「まぁ、着いてくるであんたは偉いわ。あと10台位来るで、待とうに。」
9:58 30分経過してから皆さん揃いました。

「ひでやん〜!」

「何?」

「もっこすの場所、先導してくれるか〜?」

「何で飛び入り参加のワシが道案内やねん。」
「まっちゃき君、頼んますわ〜・・美味いラーメン屋案内してぇさ〜。」

「総長殿っ・・。」

総長殿に頼まれたならお断りできますまい・・。15台位お見えですし・・これはヤバイ・・大丈夫かな〜。
地図で検索すると、61キロ1時間ちょっと。阪神高速のところがややこしそう。大丈夫かな。
10:12 結局、旧車中型オンリーの私先導で(爆)阪神高速を駆け巡ります。
10:16 前回のZ400FXミーティングと同様、この日も雲ひとつ無い五月晴れでとても気持ちよかった。
こうしてみると、てっちゃんさんが、私のルートを皆さんにお知らせして頂いてたのですね。
10:25 武庫川ICを降りました。そこから国道2号線を走り続けました。
11:40 神戸はもっこすに着いたのはかなり時間が経過していました。でも1台もはぐれずに、無事に着いて良かった〜。

24年振りにこの看板を見た。とても嬉しかった。
22歳の時以来だから、私46歳だから、24年振りなんですよね。

本当に懐かしい。しかも店外にでるこのトンコツのかほりがたまりません。
昔の味のままであって欲しいと願いました。
12:02 遂に店内に入る事ができました。

昔と変わらず、床、ツルツルです。
播州さんのアドバイスどおり、チャーシュー麺の濃い目をチョイス。

麺が見えませんね。素晴らしい。

麺も、昔と同じく細麺で・・。

感想としては昔と全く変わらない味でした。素晴らしい。素晴らしいとしか言いようが無かった。


感動を覚えました。
私の人生の中で歴代ラーメンランキング1位のお店・・。ちょっと怖かったけれど、皆さんに感想を聞きました。

「まっちゃん、結構さっぱり系やな〜。」

「普通やに・普通・。」

「よくあるトンコツ系・・。」
インチキの皆さんは全員食通★海原雄山かっ!それとも24年の歳月で、最近、美味しいラーメン屋さんが、そこら中に出来てしまって、この【もっこす】の味でさへ・・感動しないか〜。

でも今日改めて食べて、私の人生の中でラーメンランキング1位はゆるぎなかったなぁ。本当に美味しかった。
12:31 六甲山頂上を目指して皆さんを先導し神戸市内を走り出しました。
13:07 六甲山頂上に到着しました。
13:09 六甲山風景。綺麗だけど昼はあかんわ〜っ!

これね〜、夜景だと、100万$の夜景って言って・

「ヒロシ〜!もう我慢できない〜!」

って、女性ビショビショになるんだけどな〜。

80年代の安っすいドラマかっ!
13:40 「まっちゃん、これからどうするの?」

「カワサキ博物館まで24分ですよ。」

「おおぉ〜!それはいい!行きましょに!行きましょに!」

と言うことで、またまた、私先導で、裏六甲を下る・・。
裏六甲は昔と違ってとても綺麗な道になっていました。

昔は無かった阪神高速32号新神戸トンネルと抜け、一気に新神戸に抜けました。
14:29 メリケンパークに到着。
久々に間近でみるポートタワー。
Kawasaki博物館に無事到着する事が出来ました。Kawasakiって新幹線も飛行機もヘリコプターもバイクもいろいろ製造しているんですよね。
こちらは1969年Kawasaki初のFIM125ccクラスGPタイトル獲得車両。

KR-2という車両でございます。Kawasakiファンなら必見のマシンかも。
こちらは1982年FIM350ccクラスGPチャンピオンマシンのKR350。
1982年からこういう無骨なディスクとキャリパーを纏い、重いキャストホイールをコントロールしていたんですよね。
タンク、カウル、その造形美にしばらく浸っていました。
こちら昭和47年の350SS 1972年なんですよね。
Stage065は四国のぎゅんちゃんのマシンの白煙を思い出しました。米国モデル名マッハU。素晴らしいマシン。
Z1の新車も展示されていました。
こちらはZ1-R。
そしてZ400FXの新車も展示されていました。新車純正に出逢えるなんて幸せですね。
タペストリーも展示されていました。Kawasakiの歴史でフラッグシップモデルだったんですよね。何だか嬉しいですよね。
そしてNinja。初期型だったのでバイアスタイヤの丸い形と、その小ささにびっくりしました。今でも色褪せない、とても素晴らしい風貌です。
初期型ゼファー400も展示されていました。
そしてZX-11。
ZX-14も展示されていました。エンジンの中身がわかるようにディスプレィされていました。

エンジンをバラした経験があるものなら、きっと解るはず。カムチェーンは相変わらずメッサ細いけれど、このピストンの薄さは何よ〜!って感じです・・。車もオートバイも、30年の月日を経て、かなり進化しているんですよね。熱量をPowerに換える技術ですね。
Z400FX系のエンジンも、やがて4バルブのゼファー400カイになり、ショートストローク化していきます。つまりは、ショートストローク化していくのです。何だかこの博物館に来て、いろいろ考えてしまいましたね。
ポートの大きさ、ピストンの薄さ、コンロッドの長さ、バルブの長さに驚きました。
15:17 Kawasaki博物館を満喫したあと、いよいよ帰りの途につきました。
時刻は15時を廻っていました。次なる目標は草津SA。

まだワシ先導かい〜っ!
この時刻が一番暑かったと思います。
いよいよ神戸をあとにしました。
16:07 草津SAに到着しました。
正直体も心もヘトヘトになっていました。
16:25 皆さんで給油と休憩を。

「ひでやん〜。今日は先導お疲れさんやったなぁ。」

「ここからは皆さんお好きなように・ですよね。」

「まっちゃん、ありがとう。次は安濃やなぁ。」

「総長さま、一気に安濃ですね。」
16:37 皆さん安濃SAを目指して出発します。

新名神の凄まじい光景は1枚も写真に残す事は出来ませんでした。総長のBMWの加速、ナオちゃんのZX-14の加速、サカキバラさんのNinjaの加速、てっちゃんさんのCB1300の加速、香芝までと同じ風景を見る事が出来ました。油温を確認するとまた105℃。熱対策は今後も課題ですね。もう少しオイルクーラーを前に出さないといけないかもです。
17:23 皆さん無事安濃パーキング到着。
「まっちゃん、お疲れさんやったなぁ。」

「いえいえ、楽しかったですよ。さすがに伏せてもぬわわ・・です。もうこのマシンの限界ですね。でも皆さんここまで無事に故障もなく来れて本当に良かったです。」

「そやなぁ。ラーメンあり、六甲あり、博物館ありと楽しかったなぁ。」
17:32 いよいよ皆さん帰る時刻に。

「まっちゃんは何処で降りるん?」

「僕は久居で降りますので、皆さんここでお別れです。」

「そうかぁ。ありがとうね。無事を祈ります。」

「ありがとうございます。」
結構休憩したのに、キーを入れても油温は90℃でした。

ゆっくり帰ろう・・。そう思いました。
17:36 皆さん追い抜いて行きます。
素晴らしいツーリングとなりました。
大型マシンの加速を知る結果となったなぁ。
でもとても楽しかったです。
18:16 家に着きました。洗車をしました。愛姫ちゃんは今日もよく頑張ってくれました。

インチキレーシングの皆さま、とても楽しいツーリングでした。ありがとうございました。
Z400FX TOPへ  NEXT STAGE

Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.