![]() |
![]() ナオちゃんは2輪館で6800円出して購入されたらしい。ステーで装着されててとてもしっかりしていました。 |
![]() 「残念ながらネットでは販売されてないんさ〜。」 という会話をしていました。 |
![]() |
![]() |
![]() 早速装着。 「メーター見えへんやん・あかんやん。」 結局悪戦苦闘は続き、ステーで装着を模索していました。 |
![]() 私はこの日、朝の9時から亀山でパソコン修理。作業は難航を極め、待ち合わせの久居インター14:00に間に合わなくなりました。作業を終えたのは13:30。 |
![]() 「ひでやん〜。今日はのっくん来るんか〜!」 「おおぉ、伊勢のまっちゃんのところにエンジン取りにくるね。」 「それはいいね。一緒にメシ食べよにさ。」 |
![]() i-phone4Sホルダーは結局ステーを介し、写真の場所に装着されました。もう旧車の雰囲気は全く無いけれど、まぁ、バイク乗ってる時もいつも地図は見れるし、音楽も聴けるし、着信も拾える状態になりました。 これが結構便利なんだな。ナオちゃんみたいに横にしたいところだけど、もうちょっと我慢。 |
![]() 何だか渋い軽トラ。遠いところからはるばるエンジンを積みに伊勢まで。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「ちょいちょいやで、そんなもん。ゼファー1100に比べたら軽い軽い。」 「いやいや、ここは皆さんで運びましょう。オッサンばかりだから腰いわしたりますからね。」 「はははは。その通り。」 よっこいせ。4人がかりだとあっという間に軽トラに積まれてしまいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 松阪のホルモンとは味が違いますが、でもけっこうあっさりしていて美味しかったな。鶏肉が美味しいお店でした。 |
![]() のっくん、奈良の板金屋さん、ナオちゃん、伊勢のまっちゃんありがとう! |
![]() ![]() |
Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.