![]() |
![]() 明日パールロードのバイカーズカフェでだべリングツーしませんか?午前中かるーく走ってだべりまくる?1人も集まらなかったら展望台で『寒ぅ〜』と叫びますっψ(`∇´)ψ 出た!変化形の出て来いサー!最近スローカーブ投げるなぁ。 |
![]() フォーーーーーウヮーーーーン! 油温が90℃を越えるとクラッチが滑り出します。BARNETTのKZ550用強化クラッチもそろそろご臨終です。そろそろゼファー400の板に交換しないとね。 |
![]() 「おおぉ〜。ナオちゃん。寒いやないか。誰もおらんし(笑)」 「ホンマにみんな寒いなぁ。あんたのホームページ結構見てるはずなのになぁ。」 「そら、あんた前日ではあかんに。前日では。奈良の板金屋さんも今日はタコ採りに行ってるしね。奈良でタコ何処で採れるのかな?」 |
![]() 「車でもええやん。来てくれるだけで。」 パール展望台は10:30だというのにメッサ暑い。すぐそこは太平洋。気候は高知県と同じなのでしょうか。そういえば志摩はカツオも美味いから同じなのかもね。 |
![]() 「そ、そうですか?」 ナオちゃんのこの突撃性こそ顔の広い証拠なのでしょう。 「松崎さんですよね、いつもMDS見ています。」 ワシかっ! |
![]() 「あ・ありがとう・・。」 「ひでやん、あんた、やっぱり有名人なんやなぁ。」 「そうかなぁ。」 「そやろ。こんなところでも(笑)」 ちょっとびっくりしました。 |
![]() 「お気をつけて。」 「これからも楽しみにしています。」 パッパッパッパッパッパ・パパーーーーーン!! |
![]() 「すごいもの見たなぁ・。あれは凄いわ。ひでやん、抜かれるで。」 「いや、あれは抜かれるというより、ジャンルが違うわ。軽快。気持ち良さそう。ところで、ナオちゃん、i-phoneケース見せてちょ。」 「ええで。」 |
![]() 「これ名古屋の2輪館で買ったんやで。」 「そうなんや〜。」 |
![]() 「うわ。これはすげ〜。ネットで売ってないの?」 「ネットではないんだなこれが。」 しかし、i-phoneが手前にあったらいいね。カーナビ要らずですからね。 |
![]() 「ナオちゃん、誰も来ないし、暑いからルート行こうにさ。」 「そやなぁ。」 |
![]() 途中、白のZRX1200Rが対向から手を振って交差していきました。 「あれはシュウさんではないか?」 後ろを確認すると、やっぱり先日のツーに奥様のZ400FXで来てくれたシュウさんでした。今日は自分のバイクなんやね。 |
![]() 「来ちゃいましたよ。」 「さすがシュウさんやな〜!男の中の男やな〜っ!」 「は・・はい。」 |
![]() |
![]() |
![]() 「おおぉ〜、まぁ★さん。」 「ナオちゃん、あけおめです。」 「そんなに逢ってなかったか〜!」 こうしてROUTE750で4人涼みました。 |
![]() |
![]() 今度来た時は、やっぱ海鮮丼にしよっ(笑) |
![]() ドドドドドドーーーッ! 「相変わらず、えげつない音ですね〜。」 |
![]() パラパラバッバッバッバ・・・ババーン! 「あれ、まっちゃんの随分静かになったんじゃない?」 「オキツモ塗ってからあかんのさ〜。」 「色で?バイオリンみたいやな〜!」 |
![]() フォーーーーーン! 「静かですね〜。バイクって本当はこれやに。」 まー皆さんでマフラーの音聴いて、子供かっ! |
![]() |
![]() 「もう行くの?」 「息子のクラブ迎えに行かないかんでな。」 こうして皆さんとお別れしました。時間が怪しいので高速に乗りました。松阪方面の雲行きが怪しい。 |
![]() でも、音楽を聴きながら体いっぱいにシャワーを浴びて気持ちよかったです。バイクリターン後8年経って初めての感触でした。 |
![]() ナオちゃんの出て来いサーから始まり、パールを走り、ご飯を食べて帰る。ようやくバイクがある生活に戻ったような気がしました。 ナオちゃん、まぁ★さん、シュウさん、楽しかったですよ。ありがとうね。 |
![]() ![]() |
Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.