![]() |
![]() 8:51 ナオちゃんから電話が。 「ひでやん〜!でてこいさ〜!」 「今日は仕事なんさぁ・・。すまん・・。」 この時行き先は聞いていなかったのです。 11:03 一人長野峠爆走。 |
![]() まぁ、これは慣れかな・・。しかし、ギア比って難しいなぁ・・。 そう考えながらも、そろそろ中瀬ICに。 |
![]() 何でナオちゃんおるの? 「ひでやん〜!コラァ!誰が仕事じゃぁ〜!」 「仕事やないか、くノ一さんの取材・・。」 「今から松茸丼食べにいこに〜!」 「あかんて、試合始まるわ。」 |
![]() 「uやんさん、こんにちわ。」 「松阪支部長さん、あんたー今日は松茸丼あかんのかん?」 「はい、なにせ、応援&取材・仕事なもので。」 「ワシ、おごるんな。」 「ゴチになります(爆)」 |
![]() 不思議と、長野峠→伊賀上野プランは3回連続でサプライズな展開に。 本当に不思議なものですネ! uやんさんの隼を見たら、インチキレーシングさんのニューステッカーが。 「uやんさん、このステッカーはいい色ですね。」 「あんたわぁ・・・多分・・・貰えんに・・・。」 |
![]() もの凄く綺麗なステッカー。グラデーションに見えたのは気のせいかな? ということで出発・・。 1分で2台を見失った・・。 |
![]() 絶対におかしい・・・。 リバーサイド大扇って京都府笠置。 何で山文から30分で到着するのか全く理解不能なのであった。 |
![]() 久々に注文しました。 |
![]() 9月1日より解禁だとか・・。 松茸うどんも美味しいらしい。 皆さんも是非・・。 バイク、家族、バイクと、今回で3回目ですけど、何回来てもいいな。 |
![]() すばらしい香り。 |
![]() 素材でモノいわすのは、反則ですよね。 |
![]() |
![]() 帰りも30分やないの! |
![]() 1−4で負けていました。 これはあかん。11月1部2部入れ替え戦間違いない。 |
![]() 遠く松阪から出向いて現実を知り、松茸丼無かったらサブ過ぎて倒れるところでした。 まぁ、選手たちにも責任あるのかも知れないけれど、雇用・サポート・教育・システム、フロント、全部でしょう・・。そう考えると、いたたまれなかった。 |
![]() このご時世、どこでもそうかな?必死で頑張ってても、報われない世界もあると痛感しました。 いろいろ学ぶことの多い一日でした。 |
![]() ![]() |
Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.