![]() |
![]() お昼に突然のお客さま。 歯医者さん? |
![]() 「まっちゃん爆睡ですやん。マルゾッキOHしてるのかと思って来ました。」 「ははははははぁ・・OHしてる夢見てましたわ。これかぁ、15万円のサスはっ!メッサカッコいい。マルゾッキと交換して!」 |
![]() 少し運転させて頂きました。CRセッティングバッチリでした。 |
![]() 下から突き上げてくるしね。 歯医者さんいい体験出来ました。ありがとうございました。 |
![]() 手順が解らない。 |
![]() |
![]() ナメるなぁ。 剥離だけして、伊勢のまっちゃんの所に行こう(^o^) |
![]() 困ったちゃんです。 |
![]() 外では化学反応無しかぁ。 部屋でやろ^_^ |
![]() パチパチパチっ! 化学反応開始! やっぱり暑くないとね。 |
![]() この日中には剥離は終わりそうね・・。 色塗って、このStage終わったりして(爆) |
![]() 伊勢のまっちゃんに教えてもらった。冬場の剥離は暖かいところでするべし・・。電気ストーブの前でやって正解でしたね! |
![]() |
![]() マルゾッキOHキットの封を開ける。 これで9717円かぁ〜。ちょっとブルーになりました。 でも専用品だから仕方ないかぁ・・。 |
![]() さすがに、32パイはないなぁ・・。 20:44 誰か持ってないかなぁ・・とBBSに書き込んでみました。 |
![]() 「32のレンチ!ありますよ〜っ!」 MDS★BBSは何とありがたい事か・・。 |
![]() 「毎度〜っ。」 「ところで、これが32パイのものです。では、はじめましょう。」 |
![]() 「ぐぁっ!そんなオチかいな!」 |
![]() 「松崎さん、知恵の輪みたいにしても無理です(爆)」 |
![]() 「そうしましょう。」 |
![]() 「何やあっけないなぁ・・。」 |
![]() 「サンダーのやつ、たくさんありますから、改造しましょう。」 |
![]() 「広げるだけですから、チョイチョイですよ。以降もマルゾッキOHだけに使える、優れもの工具になりますよ。」 |
![]() 「おおぉ〜!すげ〜!」 クルリ・・。 「おおぉ〜!あっけない!」 |
![]() 「これは、ビックリですね!」 |
![]() マルゾッキたる所以・・。 とてもいい感じですね。 |
![]() |
![]() これの交換となる。 |
![]() ソケットを平井さんに借りる。 家だったらバラく事は出来なかったなぁ。 |
![]() これを新品に交換。 |
![]() |
![]() |
![]() 作業はとても簡単です。 バラして元に戻すだけでした。 |
![]() |
![]() ![]() |
Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.