2014年4月11日 MDS★BBSにジョニーさんから書き込みがありました。

まっちゃんさん、FXミーティングの告知をさせてください!!今年から年1回の開催です!!日時;2014年5月11日(予備日無し)
場所;ドライブインもちや(静岡県富士宮市猪之頭1217) tel.0544-52-0202 http://www.mochiya.co.jp/
集合写真撮影;12時

●参加資格
・Z400FXが好きな方。 ・自分の出したごみを、きちんと処理できる方。(タバコ、缶、ペットボトル等) ・一般常識がある方。 ・旧車会系、暴走族の参加はご遠慮願います。(三段シート・空吹かし不可) ・会場に来られている他の一般客に迷惑をかけない。 くれぐれも上記参加資格を守っていただけるよう、お願い致します。
現在『もちや』さんでの定期バイクミーティングは、当ミーティング以外にありません。 ルールを守れなければ、会場を借りることが出来なくなるのはもちろん、ミーティングの存続も危ぶまれます。 『もちや』さんには、当ミーティング参加者以外の一般のお客様も多くおられますので、迷惑をかけない行動を心がけてください。 会場は奥の駐車場となります。 『もちや』さん入り口周辺に駐車されると迷惑になる場合もありますので、奥駐車場に停めていただくようお願い致します。(主催者側の誘導に従ってください) 予備日が無いから晴れますよ〜に!FX人生に幸あれ!!

今年から年1回のイベントになる。何としても行かねばなるまい。この書き込みを頂いて以来、片道300キロの長旅だけに、メンテナンスの段取りを開始しました。

4月28日念願のMFバッテリーをヤフオクで購入。送料込み3700円。
2014年5月1日 いよいよMDS★WEB愛姫ちゃん始まって以来のMFバッテリーが到着しました。

MaxPower・・パワー出しきっとるんかなぁ(笑)
2014年5月3日(土)いよいよZ400FXミーティングの一週間前にさしかかります。このGW中にしておきたい事は、バッテリーの交換と、大容量オイルポンプへの交換。結構長旅ですしね。どうしても死んだバッテリーと、油温の高さだけは解決しておきたいところ。

17:34 バッテリー交換しました。MFは充電済み。やっとゼファー400C6規格のものを装着出来ました。何も起こらないといいですけど。
セルを廻します。

キュキュキュキュキュキュっ!ボゥッ!!ボボボボボボっ!

セル一発!あたりまえか〜。

でもとても元気のいいバッテリーですね。
17:45 大容量オイルポンプへの交換作業を敢行。

そういえば、クラッチバラさないと外れなかったなぁ。

面倒だなぁ。
何だか、プラスネジグズグズですね。

部屋で組む際にだいぶどついたでなぁ。

やばそうだ。
あちゃーっ!オイルパンガスケット割ってしまった〜!きちんとオイル塗ってから締めたのに・。これは漏れたら11日行けないですね。

それと、素晴らしくゴミの山です(爆)

赤いペンキのかけら、どこから落ちたのでしょうかね。まちがいなくシリンダーですね〜。

そういう意味でも、オイルパン外す機会があって、掃除が出来てよかったです。
18:10 プラスネジ外して、やっと抜けました。
大容量オイルポンプと、普通のポンプ。やっぱりひとまわり大きいなぁ。
分解はしなかったけれど、中身の羽根が大きいか枚数が多いとの噂です。けれども、片道300キロをぬわわ50巡航するためには、これくらいのキモは安心かつ、エンジンちゃんにはいいかも。特に、ワイセコエンジンちゃんにしてから90℃を越えていますし。
18:36 いよいよオイルポンプの組み付けが終わりました。駐車場オイルでグズグズですやん。
19:24 やっと終わりました。マフラー付けることが出来ませんでした。

ゼファーカイの黒クラッチカバーが良く似合うようになりました。
2014年5月4日 家族と鈴鹿のドンキホーテまで買い物に出かけました。ドンキホーテに行くといつもテテー・テテテ♪・テテー・テテテ♪・という意味不明なBGMが流れていて耳にこびりついて困るのですが、この日はそのBGMがない。ラッキー!

と思ってたら。

テテー・テテテ♪・テテー・テテテ♪テテテテテーテ♪テーテーテーテー♪
ん?また流れたか?かなわんな〜と思ったら、娘が口ずさんでました。




おまえかっ!




やめろっ!
15:00 4リットル2839円のカストロRSを入れました。

アイドリングをすると、オイルパン割ったので、カウパー程度のしめりが出た。まぁ、ええかぁ。
一時間ほど走ってきましたが、この気候で80℃前後でした。先週が90℃前後だったっから効果はあるかもです。油量の関係は良く解らないけれど、9インチ13段だからまぁちょうどいいのかも。
ゼファーカイのクラッチカバーとオキツモの耐熱半艶黒は色がえらい違うので、良く目立ちます。
リアタイやがツルツルです。11日までに何とかしないと。

近所の車屋さんGWで休みだしなぁ。

なんとも出来ません(笑)
2014年5月5日 Z400FXミーティングまであと一週間。なんとこの日、毛染めをしたら、アレルギー反応が出て、頭皮が肥大し始めました。あいたたたたた。

GW中だから病院どこも開いていない。急遽ネットで調べて津の病院まで直行しました。さらにどんどん頭皮が腫れてきて、北斗の拳の死んで行く3秒前の人みたいになってきました。

「どうされたのです?その頭。」

「先生、お願いです。助けてください。」

「点滴しましょう。」

点滴で随分おさえられたけれど、本当に痛かった。アナフィラキシーショック。初めての体験でした。これではヘルメットかぶれない。Z400FXミーティングは一週間後。非常に焦りました。
この日は家に帰ってもバイクも触れないし、ベッドで寝ながらロングツーでも頭が痛くならないように、ヘルメットを検索し始めました。ちょっとボケ老人が行う行動(爆)

SHOEIのX-11でMサイズで白でリーズナブルなの探して2年。こういう日に覗くと転がっているんだな。X-Elevenはそのスタイリッシュなデザイン性とあわせて内装交換が可能なので、未だにとても人気があって、だけに未だにとても高い。でもやっとおこずかいで買える程度のものを落とす事が出来ました。

点滴で酒飲んでなかったから冷静に落とす事ができました。
あとはミラーシールドと内装・・。

ミラーシールドは高い。

メイドインチャイナのパチモンでいいんだけどなぁ。
2014年5月6日 ようやくX-11の内装セットを購入する事が出来ました。今回のツーリングのためにようさんお金使ってしまった。
あとはこの家の廊下に転がるリアタイヤを装着するのみとなりました。GPR200、9分山で3000円のシロモノ。

しかし悲しい事にこういう時に限って仕事が入ります。

9日(金)
・東京で遅くまでお仕事
・東京のビジネスホテルで宿泊
10日(土)ミーティング前日
・朝いちの新幹線で三重県に戻る
・タイヤ交換後に幹事ジョニーさんの自宅まで走る
・ジョニーさんのご自宅で一泊

11日(日)ミーティング当日
・Z400FXミーティングに参加
・三重県まで帰る

という過密スケジュールになりました。しかし、5月6日になっても、頭はまだこんなに腫れている・・・。本当に行けるのだろうかと不安になりました。
2014年5月10日(土)6:20 いよいよジョニーさん主催の2014年Z400FXミーティング当日の朝を迎えました。場所は東京上野入谷のビジネスホテル・・。これは大変な一日になりそうね。
6:53 いよいよビジネスホテルを出ました。
7:02 上野駅に到着。新幹線の切符を購入。

家に電話すると、ヤフオクで購入したヘルメットが、前日に届いている様子。ゆうパックだし、出品者の方長崎の方だったからギリギリだったのね。でも・これは楽しみね。
8:14 新富士あたり新幹線車中から見る富士山。今日は三重県に帰って、もう一度この風景を見ることになる。
ちょうどその時刻のi-phone5キャプチャ画面。


でもこの時は明るい内に来れると思っていたのです。
9:14 この日は幹事ジョニーさんのご自宅に宿泊させていただく事になります。名古屋駅でジョニーさんちのお子さんたちへのお土産を探しました。

東海道新幹線開業50周年記念招福羊羹。開運おみくじ付き。ジョニーさんのお子さんたち喜んでくれるかなぁ・・。
10:50 いよいよ伊勢中川駅に到着しました。さて、急いで自宅まで戻るぞ〜!!
11:14 愛姫ちゃんをガレージから引っ張り出しました。





って、いうか、このStage、前置き、長すぎ(爆)
11:22 リアタイヤを外しました。近所のタイヤ屋さんに持っていきました。

「奥さん、毎度ですっ!近所の松崎です〜っ。」

「あら〜・・こんにちは。お久しぶりです。」

「バイクのタイヤ交換をお願いしたいのですが・・。」

「今日はGW明けの初めてのお休みなので、お客さん込んでてね。仕上がりは14:00ですが、よろしいでしょうか?」
「マジっすか!う〜ん。う〜ん。」

「結構お急ぎみたいですね。」「

「な・・何とか13:00にして頂けないでしょうか。今日静岡県まで走りたいのです。」

「し・・静岡まで?松崎さん、お元気ですね。」

「頭腫れてますけどね(爆)」
こうして13:30、我が家に新しいタイヤ&ホイールを持ってくる事ができました。
刻一刻と時間が経過していきます。
13:59 ようやくリアホイールの装着が完了しました。
しかし、どうもおかしい。
リアタイやと、スイングアームが微妙にヒットしているのです。同じメーカーと、同じ品番のタイヤなのになぁ。

調整してもダメ。もう時間が無い。

まぁ、ええかぁ・・。
14:31 いよいよジョニーさんちを目的地にして愛姫ちゃんに火を入れました。

キュルルルルルル・・ッ!ボゥ〜・・ボボボボボボボッ!!

おおぉーっ!なかなか元気いいね〜。3700円のMFバッテリーはさすがにMaxPower(爆)だけあって元気がいい!

今日は、何事もなく、無事行けますように・・。
15:25 伊勢自動車道を爆走。

ヘルメットを新しくしたのは正解でした。まだ頭皮は腫れていたけれど、内装が新調されたので、ホールド感がソフトでいい・・。
i-phone5の高性能ナビを見ると、集合時間である18:00に間に合いそう。スピードを上げれば到着時間がどんどん短くなっていく、その空いた時間に休憩を入れようと思いました。油温計を見ると85℃以上上がらない。大容量オイルポンプに交換して良かった〜と思っていました。
15:50 大山田パーキングに到着。ゆっくり休憩も出来ないから、缶コーヒーを飲んで、一服程度で・・。
15:57 伊勢湾岸道に入ります。

ボ〜!

ワイセコエンジンちゃんにしてからはじめての湾岸です。以前と比べるとトルクで引っ張って行くから、6速で回転数も上げなくていいから、とても楽チン。
ぬわわ50巡航・・。セパハンは確かにきついけれども、この速度でこれだけ楽チンなら結構なもの。

と・・・思うのもここまででした。
弥富木曽岬インター手前で、バイクが突然曲がらなくなりました。

「何?何?何で曲がらんの?愛姫ちゃん・。」

フロントタイヤのパンクだとすぐ解りました。そう解ったとき、弥富木曽岬インター出口がちょうど偶然目の前に現れたのです。

降りよう・。
こ、こんなところで・・。

呆然としました。
「しかし、ここ、何もないし、めっちゃええ景色やなぁ・・・。」



いうてる場合かっ。
タイヤは完全に空気抜けていました。バイクの場合、フロントタイヤやられると、走る事も押す事も曲がる事も出来ない事がわかりました。
「どこやねん・・。」

と探しました。
何や、大きい穴。一気に空気が抜けていくはずです。しかし、パンクコワイなぁ。

早速鈴鹿さんに電話しました。

「おおぉ〜!鈴鹿さん。」

「まっちゃん?ひょっとして何かあったん?」

「パンクして立ち往生してる。」
「どこで〜?」

「弥富木曽岬というインター出口なんだけど、周りに何もなくて。」

「その道の3キロ先にエネオスやったかな〜スタンドあったに〜。電話してみたら?もしもあかんだら、トラックで迎えに行ってあげるよ。」

「おおぉ〜。鈴鹿さん、いつも悪いなぁ。早速電話してみるわ。」
その時キャプチャしたi-phone画面。

時刻は16:39分になっていました。ありました、ENEOS木材団地ステーション。早速お電話しました。

「はじめまして。松阪の松崎と申します。バイクなんですがパンクして、弥富木曽岬インター出口で立ち往生しているのですが。」

「う〜ん、うちはバイクのパンク工具とかないからしてないんですよね。」

「大将、それが、穴を見ると、あの車がパンクした時にグリグリして、ブスっと差し込んでするのんでどうも行けそうなんです。」

「17:00でお店閉めるからここまでこれないかな?」

「それが、フロントなので押そうにもどうにも押せなくて、どうか弥富木曽岬インター出口までお願い出来ないでしょうか。どうかお願いします。」

「解りました。そこでお待ちください。」
16:45 ENEOS木材団地ステーションの大将に来て頂きました。

「ありがとうございます。本当にありがとうございます。」

「お兄さん、えらいもん踏んだね〜。」

「一気に空気圧が下がって行って、たまたまインター出口で助かりました。」
「このインター出口を通り過ぎてたらアウトでしたね。ウチも閉店17:00なのでちょうどあと片付けしてたところだったんですよ。運が良かったですね。」

「本当に良かったです。本当に助かりました。」

「これからどちらまで?」

「静岡県富士宮までなんですよ。」
「えらい遠いところまで行かれるのですね。空気圧も2.0入れておいたから大丈夫だと思うよ。気をつけてね。」

「ありがとうございました。本当にありがとうございました。」

ワシはENEOSファンになりました。本当に親切なお方がお見えになるものです。

16:54 鈴鹿さんに電話をして、再び出発する事になりました。
17:00を過ぎると、さすがに日が翳ってきました。もう18:00富士宮には間に合わない。刈谷パーキングでは給油をするのみですぐに再出発しました。
17:12 東名高速分岐点に差し掛かりました。
17:31 東名高速を爆走。車が少なくてよかった。写真を写している自分の影がどんどん伸びてきます。
17:40 三ヶ日まで到着。いよいよ新東名ですかぁ。
18:07 新東名に入りました。ジョニーさんちから出る前夜祭のバスの発車時刻である18:00を過ぎてしまった・・。また皆さんに迷惑をかけてしまった。急がないと。新東名に入ると、今までの東名高速のポカポカ陽気は何処へと思う程、冬の風が襲ってきました。多分、10℃以下です。


寒いわっ!
18:15 5月に手がかじかんで動かなくなる経験はなかった。本当に寒い。私はTシャツと、薄手のジャンパーしか着ていなかったので、死ぬ思いで走り続けました。本当に寒かった。
i-phone5のナビで確認すると、ジョニーさんち到着時刻は19:30。何とか19:00までに到着したい。でも寒い。油温はこんなに寒いのに95℃。オイルクーラーから、メッサ暖かい空気が両膝に吹いてきました。これが結構暖かくて気持ちよかった。ワイセコエンジンはやっぱりぬわわ巡航だと、結構油温が上がっていくのです。
パーンパパーーーーーンっ!

とにかく必死で走りました。
18:26 新東名静岡SAに到着しました。ここでジョニーさんに連絡しました。
その時のi-phoneキャプチャ画面。18:36分で、残り50.8キロ、あと43分。17:20分には着けそう。ジョニーさんのおうちでは、親方さんが私を待ってくれているとのこと、これは休んでいる場合ではない、急がないと。

と慌てて、エンジンをかけました。
18:49 いよいよ富士山が見えてきました。今朝見た富士山とは違う風景。朝から快晴で本当は気持ちよく走りたかったけれど、パンクは本当に誤算でした。廻りは薄暗くなってきていました。
18:52 新富士ICの看板が見えてきました。
18:56 いよいよ到着。ここで降りて、ジョニーさんの自宅に着いたのは19:12の事でした。
19:39 前夜祭会場に合流しました。ジョニーさん、むらちんさん他、皆さんお見えでした。

「まっちゃーん、よく来れましたね〜。」

「パンクは誤算でしたね。でも、ちょうどいいところでパンクしたんです。1キロ手前でも、1キロ先でもアウトでした。ENEOSSのお兄さんにも助けていただきました。」

前夜祭は2次会まで続き、とても楽しいひと時を満喫しました。この日はジョニーさんちに宿泊させて頂きました。
2014年5月11日8:24 ジョニーさんちでお子さんにお土産を渡しました。喜んでいましたが、おみくじを知りませんでした(爆)まぁ、大きくなったら解るかなぁ。

こうして、ジョニーさんちを出発しました。
8:39 昨年も待ち合わせをしたコンビニです。1年はあっという間ですね。ここで、mcさん、岩崎さん、タケちゃん、翔ヤンたちと合流しました。mcさんにタイヤがアームにヒットする事を相談すると、さささっと直してくれました。っていうか、私がドライブシャフトをきちんと締めていない事が判明。な・・情けない。
9:35 皆さんでもちやを目指して走り出しました。
翔ヤンもとても気持ちよく走っていました。しかし香川県からよく来られるものです。
9:41 kouさんの雄姿。低音を響かせながら走っていきます。kouさんは今回のエンジンチューンに際し、ワイセコピストンを送付、そしてクランクケースのザグリなどいろいろ教えていただきました。私のエンジンのリングはkouさんから頂いたものが装着されています。ありがたいお話です。
9:48 いよいよ会場に入りました。
素晴らしい会場風景です。
会場は既にもの凄い台数で既に盛り上がっていました。
何台くらい来ていたでしょうか・。
会場では恒例BRCさんと、今回初めてZ-FAZHERさんもブースを出されていました。
Z2ミラーのステーが無料奉仕。katoさんにメッキショート2本をお土産に。タダのお土産かい〜。
今年も様々なZ400FXが集結していました。全部ではないけれど、いくつか印象に残ったマシンをご紹介。

今回のミーティングはアート的に、センスが光るマシンが多かったです。2004年、MDS★WEB開局からちょうど10周年になりますが、2014年のZ400FXの世界は、カスタムの時代からアートの時代に突入したと思いました。アート元年です。

例えば、このマシンは左からみたカラーリングはこちら。
右からみたカラーリングはこちら。

同じマシンなんです。

FX長く乗ってきて、こういうコンセプトは初めてかな?このマシンのオーナーはもの凄いセンスの持ち主だと思います。
このマシンの外装もとてもシブかったですね。とても落ち着いた色でした。
クラッチカバー・・。どうやってこのように仕上げていくのでしょうね。とても美しい仕上がりでした。
こちらは恐らくZ400LTDのタンクを装着したと思われる激シブマシン。
ザッパーのタンクかなぁと思いましたが、ザッパーのタンクならもう少しタンク前の下がる部分が下に膨らんでいるから恐らくZ400LTDのものでしょう。オーナーさんにお逢いする事が出来なかったから確認できませんでしたが、こういうカスタムがある事は聞いていましたが、実際に見てみるととてもいい感じなんですよね。
ここからは、フルカウルシリーズとしてご紹介です。このマシンシブかったですね。
マルゾッキをとてもさり気に。BEET製ノーマルキャリパーのサポートね。フロントキャリパーは、リアとしては十分な制動力でしょうから、目立つし、とてもいいカスタムですね。
BEETキャストも綺麗でしたね。じっと眺めてしまいました。
ハンドル廻り。いろいろと試行錯誤の跡が見えました。もう、何がどうなっているのかが判別できないくらいに、でもまとまっているんですよね。
私もこれ、もう一度復活させたいですね。それ位カッコ良かったです。

オイルプレッシャーランプをどうしようか考えていたので、ちょうどいい機会になりました。
モリワキカラー。とても懐かしゅうございました。
Z400FXがこんなに豹変するのですね。信じられません。
このマシンも眩しかったです。存在感がありました。
このマシンは大勢のギャラリーが群がっていました。
外装は完全にオリジナルでしょう。とてもレトロな感じがたまらなくいい感じでしたね。
そしてこの色はバイクでは見たことがありません。日本の伝統色、古代色ですね。よく着こなしてみえますね。尊敬しちゃいました。
ソレックス。もう何でもしてしまわれるのでしょう。
こちらのマシンもとても美しかったです。造形美、トータルバランス、こういう世界は凄いですね。


うーん。千葉の皆さんは本当に凄いです。
こちらもとても個性的なマシン。とても愛されているオーラを感じました。全てにおいて美しく、まとまったマシンでした。
レーシングワンツーシックス。フォントとかどうやってチョイスしたのでしょうね。とてもレトロでしかもセンスがいい。素晴らしいです。
こちらのゴールドの外装もとても綺麗でした。日光に照らされて、とても輝いているんですよね。
何のショックブーツでしょう。何のホイールでしょう。何のディスク板でしょう。美しいんですよね。フロント廻りに、とても苦労の跡が伺えました。
こちらのグリーンもちょっとレトロなグリーンをチョイス。それだけで落ち着いて見えるんですよね。ノーマル足、超セパハン、セレクト外装、シングルシートにフルカウル、そして美しい。それが普通の世界というのがとても、関西人の私にとっては斬新でした。
こちらbimota仕様。このマシンはさすがにオシッコちびりでした。
この造形美には脱帽せざるを得ない。
そして皆さん、これはタンデムステップではないのでございます。
後で、私はタンデムステップに足をかけて運転してみました。それでリアブレーキやミッションチェンジが出来るなら、まぁ行けるかも知れないと思いましたが、セパハンに対する荷重が半端ない。10分は持たないでしょう。それを実践しているのがこのマシンなんですね。とても素晴らしい。いい仕事してますね〜。
こちらも美しいマシン。
エンジンをバラしてきたけれど、オイルポンプからどのようなルートでオイルクーラーやヘッド廻りにオイルが循環するかというルートはまだ研究していないんですよね。このマシンはポイントカバー下からでしたね。オイルテンプメーターの取り出し口しか知らないんですが、こういうルートもあるのかな・・と。研究しどころです。メットを右ステップにかけるスタンスも、ちょっと真似しちゃいそうね。
このマシンのカウルは、戦闘的でとても尖ったデザインでした。
でもこの角度から見ると全然違うマシンに見えるのです。とても不思議に見えました。もの凄く綺麗なんですよ。とても輝いて見えました。
フルカウルの中でも特に異彩を放つマシン。奥の私のマシンがエイプに見える。
流線型のカウルの中に全てが包み込まれていました。皆さんの中では、このタンデムステップは定番なのでしょう・・。私が知識が無いだけだと思うけれど、何かわからないんです。伊勢のまっちゃんに詳しく聞いてみよう。
こちらも関東ナンバーの方でした。Z400FXというバイクのオーナーになって、地域により個性豊かな文化が生まれる。全く違うジャンルがある。そんな出来事を間近に観察できる機会になりました。
そう考えると、香川の翔ヤンのマシンがとても輝いて見えてくるんです。関東の方々からどの様に映ったのかは解らない。でもZ400FXというマシンカスタムのひとつなんです。
リーゼントにこれなんですよね。

シートもいつの間にかカスタムされている。
フルカウルのマシン達のお話とはうってかわって・・。

今年も車高ペンペンのお兄さんは皆さんの注目の的でしたね。
昨年もド肝を抜かれました。とにかく、コンパクトなんです。それでいてまとまりがある。私はこういう世界に近いから、特に挽かれてしまう。
テールカウルが長いか、フレームを切ってしまったか、Z400FX特有の飛び出たテールランプが見当たらない。オーナーの方とお話した事がないから解らないけれど、こういうカスタム・・・・


いいね〜!
そしてこのマシンも。
マフラーのカラーがいいんですよね。エキパイからグラデーションで色が変わっていく。こういうのを狙ってされたのか、偶然なのか解らない。でももの凄く深い味わいを見せるんですよね。
こちら、私が長年したかった紫カラーなんです。それを実現しているからビックリしました。それがこのマシンのオーナーの方、芸能人のような可愛いお姉さんでさらにビックリしました。静岡の方でしたね。
良く見ると、ラップ塗装。それがまた、結構似合っていました。素晴らしいセンスです。
yoshiさんとお逢いしました。たくさんお話しました。
結構チューンされていました。FXカスタムのお手本のようなメニューでした。とても綺麗なエンジンを拝見させて頂きました。
春日部のお兄さんもお見えでした。いろいろお話させて頂きました。春日部だから、こう言う時しかお話する機会が無いんですよね。BEETのチタンショートが前にも増してごっつい音立ててました。お伺いするとさらにサイレンサー径を大きくされたとか。なかなか乾いたいい音するんですよね。このサイレンサーはゼファー用なんですけど、最近本当に市場に出なくなったなぁ。
やっぱり春日部は遠いですよね。お別れの時を迎えました。

「まっちゃんさん、またブログ楽しみにしていますね。」

「本当にお互い遠いからなぁ。またネットでお逢いしましょうね。」
こうして会場では貴重な時間が過ぎ去っていきました。

時間が経過するは本当に短いです。
会場は盛り上がっていました。
記念撮影・・。凄い台数だった事がわかりますね。
ちょっと前までたくさんのZ400FXオーナーが集っていたこの会場も、いよいよ皆さん帰りの途につきます。皆さんお別れの時を迎えました。
12:40 皆さんにお別れを告げて、私もいよいよ会場をあとにしました。
12:52 さあ、ここから自宅まで313キロの旅が始まります。五月晴れに恵まれた昨日とこの日、本当に天気に恵まれました。来るときはアクシデントもあったけれど、帰りは家まで何もなく無事に帰り着きたいと願っていました。
13:19 新富士ICに乗りました。この時間で新富士なら、夕方には帰れるかな。
富士山が絶景でした。走りながら撮影しまくってました。
13:35 ぬわわ巡航でひた走りました。
14:02 14:02 豊川のヨシオさん軍団さまご一行と静岡SAで遭遇。

「まっちゃんさん、お昼ごはんご一緒にいかがですか?」

「いいのですか?行きましょう!」

ということで急遽、初めてお逢いした皆さまと、フードコートで海鮮丼を食べました。皆様といろいろとお話しました。
14:49 いよいよ出かけます。

「まっちゃんさんも一緒に走りましょうよ。」

「いいのですか?」

「次は浜松SAです。」

「了解です。あとついていきます。」
14:54 ぬわわキロ巡航・・。それが皆さん楽しそうに走られるのです。

先頭のヨシオさんのZ400FXはノーマルキャブそしてノーマルエンジン。なのに、追い越しの際凄い加速を見せるのです。ぬわわっ!「私がStage011で四国に行った際は、5500回転ぬわわ10キロが精一杯だったはず。」

そう思いながら、後をついていきました。
皆さん凄く気持ち良さそうに走られてました。
15:01 マジで皆さん気持ち良さそうに走られます。

後でヨシオさん軍団の皆さまに聞かれました。

「まっちゃんさんのブログ、走行中の写真はどうやって撮影されているのですか?ヘルメットに固定とかですか?」

「ポケットから出してデジカメ〜。」

「・・・・・・・っ!」
15:18 いよいよ浜松近くまで。

浜松SAでヨシオさん軍団の皆さんと、たくさん楽しいお話をしました。いよいよお別れの時を迎えました。皆さんとはこの先豊川インターでお別れとなりました。
ヨシオさんと電話番号の交換をしました。

「まっちゃんさん、また走りましょうね。」

「了解です。とても楽しかったです。また走りましょうね。」

「ブログ楽しみにしています。」

「ありがとう。これからも頑張りますね。」
16:38 いよいよ東名に合流する手前まできました。日も結構かげってきました。
16:44 いよいよ東名に合流。
16:54 このトンネルを抜けたところで皆さんとお別れしました。
17:42 刈谷PAに到着。

新富士IC手前のGSで給油し、刈谷PA手前までで190キロ。ちょうどガス欠。11リットル入りましたのでリッター17位かな。ぬわわ巡航なら、まぁまぁいいところかな。
浜松SAでヨシオさん軍団の皆さまにまっちゃんテールランプ点いてないよと教えていただき、修理の際にテールレンズを割ってしまいました。

またやってしまった・・。しかしよく壊れる愛姫ちゃんね。

私が壊しているのか(爆)
18:30 亀山は新名神分岐点でBRCさんのワンボックスに遭遇。運転手さん、メッサ手を振っていただきました。

三重県の、そして亀山でお逢いするなんてね。
19:03 無事我が家に到着しました。

今回幹事ジョニーさん、そし段取りしてくださったて皆さま本当に楽しいひと時でした。ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
Z400FX TOPへ  NEXT STAGE

Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.