![]() |
![]() 「まっちゃん、今カズマ君来てるよ。遊びに来る?」 「寝ようとしてたんですけど、面白そう。今から行きますわ。」 夜の11時に出て来いさ〜指令とは。伊勢のまっちゃんもなかなかやりますね〜。 |
![]() 帰り道、先日伊勢のまっちゃんのファクトリーにお伺いした時とは走りが別物になっていました。カムでしょうね。GPz400Fのカムは下のトルクもあるし、中速からの伸びがいい感じですね。どこからでもスタンバイOKという感じ。 |
![]() カムだけで大きく違う。今回のチューンでひとつ収穫を得ました。 |
![]() モリワキカムとヨシムラカム。 まずはモリワキカム・・。 時価20万円也。 モリワキの刻印だけでオシッコちびり・・。タコメータギアのスリットが入ります。 |
![]() さてさて、よく見てみると、おむすびの形が幅広で個性的な形をしていました。グググってバルブを押さえる時間が長いんでしょうね。本当に着けてみたいな・・と思いました。 |
![]() これまた刻印渋すぎ・・。 |
![]() |
![]() |
![]() 後にマザーグース♂さんから情報を頂きました。 「カワサキが、空冷2バルブではほとんど限界の来ていたGPz400のパワーをあげるのに、ヨシムラに相談した結果、ヨシムラのハイカムと同じ仕様(SPEC)のカムを入れて3hp UPしたGPz400Fが出来たと聞いたことがあります。なので、(ほとんど)一緒らしいです。」 |
![]() こうしてカムを交換して走りが変わることを経験し、様々なカムを観察して、素晴らしい情報を頂き、まだまだZ400FXそしてGPz400にまつわるお話がたくさんあるんだな〜と実感しました。 |
![]() ヤフオクで結構値も前後しています。チャンスがあったら購入したいな。 |
![]() ![]() |
Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.