![]() |
![]() 「まっちゃんさん、リア変えたんっスね!何だかいい感じっスね!」 「ジョージ君、今日はフロント一式を換えたいんだけど。ここでしてもいいかな?」 「お店の軒先へ吊るしてやってもらっていいっスよ。ここは鉄骨だしガレージも壊れないっスから(笑)工具もつかってもらって。」 「いつもすいませんね。」 |
![]() 家に帰ってから当分見ないフロント19インチの雄姿を写真に収めていました。 |
![]() 「このベアリングが原因だったらいいんだけどな。」 そう思っていました。 |
![]() こちらは写真のようにグリスもたっぷり塗ってあって、ベアリングのヘタリも殆どない。 |
![]() 「これ、ダメだったら帰れないパターンやなぁ。」 まさしくサドンデスチューン。 |
![]() |
![]() 「まっちゃんさん、代車ないっスよ〜。」 「最悪歩いて帰ります(爆)」 |
![]() |
![]() |
![]() 「あぅっ!これ、こんなに重たかったかなぁ。」 そういえば、Z400FXのホイール・キャリパー付きのフロント足廻りを持ったことがなかった。朝にZX-4の足廻りを車に積むときは片手でひょいっという感じでしたが、これは持てない・・・。 |
![]() 首だけないZ400FX。ちょっとむなしい感じがする風景。 「まっちゃんさん、ステムベアリング確認したほうがいいっスよ!」 「そうやった。」 |
![]() 品番は全く同じ。本日のサドンデスチューンはここで大きな山場を通過しました。 |
![]() |
![]() 「まっちゃんさん、急いだ方がいいっスよ。」 ここからは写真を撮る間もなく作業は急ピッチで続けていきます。 |
![]() 「ジョージ君、今日はありがとうね。」 「まっちゃんさん、本当にこんな状態で帰るんっスか?」 「フロントブレーキ逝ってますね、一回かけちゃうと固着しちゃうしなぁ。ブレーキかけずに家まで帰りますか〜。」 「押していった方が(爆)」 「はははは。今日は本当にありがとう。」 ジョージ君のお店を出たのは19:00に。 |
![]() 「ここまで着たらなんとかなる。」 何か忘れたことがありました。 チェーンブロック、Z400FXフロント一式置いてきてますやん〜。 |
![]() 「無事帰れたスね。これ置いていくのかと思ったっス!」 「はははは。今日は本当にありがとう。」 こうしてサドンデスチューン@フロント一式交換は無事終了しました。 |
![]() ![]() |
Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.