ラパイドの大将に調整してもらって信号で止まることがなくなりました。それより会社から帰ると防寒着を着て何度も走りに行きました。ジェット類のセッティングはしていません。これだけ回れば十分かなというレベル。面倒くさくてバラこうとしませんでした(爆)スカチューン・・。サイドカバーをつけないだけで恐ろしくモンスターマシンに見える。11月23日には横浜からタカちんが来る。それまでにCRのクセに慣れておかないとと、走り続けました。
11月22日、福井のむらちんさんからBEETアルフィンカバーが届きました。新品同様・・。約3ヶ月E4カラーのテールカウルを探しようやく手に入れて、そしてサイドカバーは若いころ先輩がつけていた憧れのBEETのアルフィンカバーを装着することに・・。これで外装一式が揃いました。なんちゃってE4だけれど、一式揃ったことに嬉しくてたまりませんでした。しかしこの日、恒例、FXでのデスクトップパソコン配達時にアルフィンカバーの左側を落とし、途中で気づき、5キロ手前の用水路で発見するという・・。傷だらけ(汗)サブイ出会いになりました。
11月24日晴天。横浜のタカちんと明和町→能見坂→紀伊長島マンボウ→五ヶ所→剣峠→伊勢市街を走りました。行き道南伊勢でドカティのレーサーレプリカに遭遇。コーナーを立ち上がる。今までなら離されるところ。雑巾を絞るようにフルスロットル・・・。CRキャブの吸気音とモナカマフラーのサウンド。バーーーーン!!あれー?付いていけるがな〜。ある意味感動を憶えました。昔Z400GPに乗っていて、NSR250/87に乗り換えた経歴があります。Z000FXエンジンにCR29パイ装着の説明は簡単で、Z400GPの車体(車重)で、加速やレスポンスはNSR250/87と言っていい。本当にそっくり!40のオッサンが、青春を味わえるなんて・・。ホントこのバイクは凄いです。
紀伊長島マンボウで休憩し、トンネルを越えるとデジカメが無いことに気づきました。確かにトンネル内で変な音を聞いた。またやっちまった・・とデジカメを探しに行きました。
このホームページでも大活躍中のデジカメはトンネル内に転がっていました。筺体、バッテリーはチリジリバラバラ。ご覧のとおり・・。BEETアルフィンカバーに続いて昨日から走行中にモノを落とし続けているという始末(爆)
やんがやで名物しょうゆラーメンを食べました。液晶はイカレているが、撮影は出来る様子・・。執念。ここやんがやのラーメンはベーシックで美味い。夜鳴きそばの味に似ています。
「タカちん、今日はよう走ったなぁ。帰り道面白い道走ろうか?」

「はいはい・・。」

そうして2台は五ヶ所から剣峠を目指しました。
五ヶ所から伊勢内宮駐車場に伸びる剣峠。ここは秋のシーズンは落ち葉が積もっていてバイクで走る所ではないんですが、チョケてハングオンしながら突入・・。365度のヘアピンが連続で続くところなど、1速。でもダメ。シュボボボボ・・ッツ。CRの弱点が出ます。それでも半クラッチを多用し続け、チョケ続けながら、頂上までたどり着きました。ヘルメットを脱ぐと、2人とも1分位笑い続けました。

「まっちゃん、あんた〜・・あんた〜ぎゃはははは!」

「ぎゃはははは〜!」

みたいな。これは一緒に走ってみないと何で面白いか解らないかな?
頂上から見る五ヶ所方面の眺めは絶景・・。しばらく休憩しているとマイクロバスが到着。

「まっちゃん、何でマイクロバスなんさー。」

「あんなもん来るンやなぁ。道幅いっぱいやで・・。」
さあ、いよいよ下り。この男、四国で何を学んだのか、メッサ速い。到底追いつけなかった。しかし、この道。本当にトレーニングにはもってこいな道です。
その後、内宮駐車場を横切り、伊勢古市を爆走し、伊勢市駅前を横切りました。何故古市を通ったかですが、江戸時代からの街道なんやに・・と教えたかったんですが、まだ彼には言っていないという(爆)。しかし、楽しい一日でした。こういった意味不明なツーをしている人たちは多分いないだろう。

結局CRで峠はどうだったの?
Z400FX TOPへ  NEXT STAGE

Copyright (C) 2006 MDS matsusaki denki sho-kai. All rights reserved.